行く歳と来る歳

2008年が過ぎてゆきます。21世紀も早や八年が過ぎました。茫猿も馬齢を重ね来年春には満65歳となります。 歳を重ねるほどに一年が速くなると申しますが、今年は事務所の組織替えというよりも縮小個人事務所化、長男の結婚、次男の転居並びに転居先改築、弟の忘れ形見の出産など、目まぐるしいほどの歳でした。日程だけでなく懐も目を廻していてやや虚ろです。 その上にNSDI-PTなどにも関わり、目まぐるしさと同時に多忙さと充実さも味わえた歳だったと振り返ります。


この秋からの景況悪化は「百年に一度」とか「未曾有」とか「来年はさらに」などと、様々な形容がされますが、こんな時だからこそ楽観的でいたいと思いますし、先に希望をもっていたいと思います。 朝のこない夜はないし、夜明け前が一番暗くなるとも申します。 いたずらに縮こまることなく、何のこれしきという気概をもって進みたいと思うのです。 政治に不満を述べるのであれば、少しでも係わる場所で政治を変えてゆこう。 経済に予断を許されないならば、係わる場所で僅かでも希望に向かってゆこうと思います。
今年、茫猿が係わりました「NSDI-PT」は、来年は本格運用に向けて実用版を構築する年です。 景況悪化、協会財政逼迫の折から成りゆきに楽観は許されませんが、茫猿の概算ではおおよそ三千万円前後の構築費用と目論みます。 会員一人当たりにすれば五千円前後の出費です。 NSDI-PTは鑑定評価の基盤を構成するものであることからすれば、僅かな出費と申せましょう。ましてNSDI-PTとREA-NETを統合し、取引事例収集分配システム(いわゆる新スキーム調査)に費やしている冗費の節減効果も考えあわせれば実現は十分に可能と考えております。
問題は鑑定協会会員並びに役員諸氏のご理解が得られるか否かですが、茫猿はBlog『鄙からの発信』を通じて、また上京の折に各位にお会いして説得に努めたいと考えておりますし、お呼び頂けるのであれば各地に出向いてご説明もさせて頂きたいと考えます。 茫猿にとって鑑定業界における最後の仕事と自覚すればこそ、悔いのない働きかけをして参りたいと考えます。 『鄙からの発信』読者諸兄姉におかれましても、一層のご理解とご支援を頂きますようお願い申し上げて、年越しのご挨拶とさせて頂きます。 一年間のご愛読有り難うございました。 皆様並びに皆様の御家庭に佳き春が到来するであろうことを祈念申し上げます。
『蛇足です』
少し薄きたないのですが、過ぎる97年の賀状を再掲してみます。
1997年元旦
起即半畳而横臥一畳
(立てば半畳、寝ても一畳あれば十分)
寝溜喰溜遣溜不出来
(寝溜めも、喰い駄目も、ヤリダメも出来やしない)
厠姿皆同風呂入皆裸
(厠のなかでは皆同じ、風呂の中では皆裸)
迷道解脱遙賀正言祝
(道に迷ってばかりだが、正月を迎えられただけでもめでたい)
「茫猿こと鄙の堂守 拝」
今朝の朝陽です。一夜明ければ初日の出と代わるわけですが、今朝の朝陽も明日の陽も何変わらぬ装いです。変わるのは見るひとの思いだけです。画面に写る茅庭の桜の枝も早やつぼみを膨らませつつあります。

関連の記事


カテゴリー: 茫猿の吠える日々 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください