鑑定協会」カテゴリーアーカイブ

事例管理と鑑定評価

新スキーム改善問題について、新スキームという名称に速やかに決別すべきと総会並びに『鄙からの発信』で提案したのは2009.06.20のことであり、既に二年半も前のことです。「間違いだらけのREA-NET」と題する記事を掲載 […]
『事例管理と鑑定評価』の続きを読む»

カテゴリー: 不動産鑑定, 鑑定協会 | コメントする

公共サービス改革の話

鑑定業界ではあまり語られることのないことであるが、「公共サービス改革:官民競争入札等推進」の行方が気に懸かるのである。 公共サービス改革法に基づき「公共サービス改革基本方針」を改定し、事業仕分け等で更なる民間参入促進を指 […]
『公共サービス改革の話』の続きを読む»

カテゴリー: 鑑定協会 | 1件のコメント

Rea Netの現状と展望

2011年度を総括するにはまだ早いが、年度末が近くなれば鑑定協会の各委員会等においては次年度を見据えた事業総括と事業計画案つくりが開始される。 組織とはそういうものだし、plan-do-check-actというPCDA事 […]
『Rea Netの現状と展望』の続きを読む»

カテゴリー: NSDI:地理空間情報, REA-NET構築, 鑑定協会 | コメントする

第288回理事会報告

2012年1月17日 第288回理事会が東京都港区白金台・八芳園にて開催されました。本記事はその報告です。 「理事会議題」 (1) 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会関連規程の制定について (2) 公益社団法人化が平 […]
『第288回理事会報告』の続きを読む»

カテゴリー: 鑑定協会 | コメントする

JAREA 2011′ #3

 JAREA 2011′ #1では、不動産鑑定評価に対する社会の信頼回復のために、内輪の論理ではなく、自らに辛く厳しい改革をと述べました。 JAREA 2011′ #2では、情報開示を旨とする次世 […]
『JAREA 2011′ #3』の続きを読む»

カテゴリー: REA-NET構築, 不動産鑑定, 鑑定協会 | コメントする

JAREA 2011′ #2

今、不動産鑑定協会並びに不動産鑑定士が直面している大きな問題は「社会の信頼性低下」にあるのだろうと考えますが、その大きな原因は依頼者プレッシャー問題や新スキーム改善問題を先送りしてきたことにあるのだろうと考えられます。 […]
『JAREA 2011′ #2』の続きを読む»

カテゴリー: 不動産鑑定, 鑑定協会 | コメントする

新スキーム改善他(於・理事懇談会)

前号記事にて紹介したとおり、理事昼食会並びに理事会終了後の夕食会にて、理事有志による懇談・意見交換が行われました。 そこで話題となった幾つかの事柄について記事にしておきます。 話題は、「事業実績報告のWeb公開について」 […]
『新スキーム改善他(於・理事懇談会)』の続きを読む»

カテゴリー: REA Review, REA-NET構築, 不動産鑑定, 鑑定協会 | コメントする

理事懇談会&理事会報告

 12/20、臨時理事会が開催されました。 議題は次のとおりです。 (1)懲戒処分の承認について   ① 「三重県伊勢市」の件について   ② いわゆる「かんぽの宿」の件について  両議案については、提案理由説明が懲戒委 […]
『理事懇談会&理事会報告』の続きを読む»

カテゴリー: 鑑定協会 | コメントする

ディファクトスタンダード

昨日12.13にシステム改善委・企画小委が開催されました。 新スキーム改善問題は今年一年間の紆余曲折を経て、一応の成案に到達したと考えられます。 勿論のことですが、今後も年度末に向けて幾つかの機関承認手続きが必要であり、 […]
『ディファクトスタンダード』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿の吠える日々, 鑑定協会 | タグ: | コメントする

Data管理の茶番劇

鑑定協会はData管理に関して2011.11.30付けで、概略以下の要旨を記載する誓約書を少なからぬ会員から徴収したとのことである。 どうでもよいと云えばどうでもよいことではあるが、見逃すにはあまりにも重要な齟齬を認める […]
『Data管理の茶番劇』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿の吠える日々, 鑑定協会 | タグ: | 3件のコメント