立冬の桜

 大垣市水門川、奥の細道結びの地付近で桜を見る。 八重桜だけれど春の桜とは違って花も小さく、何やら儚げであるが健気にも感じられる。 毎年々々九月半ばくらいから咲き始め、初雪の頃まで花を付けている。 今はソメイヨシノ桜が紅葉しているから、明日は立冬、冬咲きの八重桜と桜紅葉の競演の風情である。 


 小さい白い花が多いが、なかにはほのかなピンク色に咲く八重もある。
   
 十数本の立冬桜並木。
   
 川沿いのソメイヨシノは橋の赤い欄干と競う紅葉である。
   
【追記 091107】
 今朝からネットワークがつながらない。 再起動をかけてみたり設定を確認してみても依然としてつながらない。 原因が判らずに二時間近く様々と試してみて、ふと思いついたというか閃いた。(というほどの、ことでもないけれど)  ひょっとしてモデムとルーターを再起動してみたらと気付いて、電源を落とし、ついでに不要となっているコードをはずして待つこと5分、再度電源を入れたら訳もなく苦もなく接続した。 不調になった原因は今でも不明だが、具合の悪いときは元から糺す(電源の確認、コードの再挿入など)という鉄則を改めて思い知らされた今朝です。
 昨日の立冬桜に続いて、今朝は岐阜市柳津町流通団地の銀杏並木。 右の銀杏の黄葉、中央分離帯のカイヅカイブキの緑(イブキは朝陽の影になっていますけれど)、空の蒼さの対比が目に沁みます。 
  

関連の記事


カテゴリー: 濃尾点描 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください