夏菊が咲き始めました。 合わせた棒状の花の名は知りませんが、母の遺した宿根草です。他にも紫陽花、夏椿、クチナシが咲いています。蜜柑の花は終わりました。枇杷の実はいつのまにやら鳥たちの餌となってしまいました。 茄子、トマト、胡瓜がたわわに実り、夏草が我が物顔に生い茂っているいまの茅屋です。
木陰に咲くクチナシは唄のごとく秘やかに咲きます。
涼味をさそう夏椿もこの季節に好きな花です。 なんの感想も言う父ではありませんでしたが、昨夏は父も眺めていましたのに、此の夏は茫猿独りの花です。
関連の記事
- クチナシ : 2009年6月29日
- 初夏、白い花 : 2009年6月19日
- 初夏の白い花 : 2020年6月10日
- 今朝の美江寺公園 : 2009年3月24日
- くちなし : 2010年6月21日
- 梅雨の随に : 2014年6月18日
- 秋の桜 : 2018年10月21日
- 木陰のシャガ : 2006年4月24日
- 今朝の鄙桜 : 2016年4月2日
- 今朝の美江寺桜 : 2006年4月6日