年別アーカイブ: 2011年

しぐれの季節

この季節、我が陋屋のあたりでは、伊吹山から吹きおろす風が強くなります。伊吹颪(オロシ)という北西方からの強風です。 楓も公孫樹もあっというまに枯れ葉を吹き散らされてしまいますし、畑仕事には寒む風が身に沁みます。 晴れてい […]
『しぐれの季節』の続きを読む»

カテゴリー: 四季茫猿 | タグ: | コメントする

止揚学園へお歳暮

 歳末は贈答の季節でもある。以前に比べれば格段に少なくはなったものの、鄙の侘び住まいにだって一つ二つは歳末の御挨拶が届けられてくる。 届いたら届いたで放ってはおけないから、礼状は書かねばならないし、返礼も考えなければなら […]
『止揚学園へお歳暮』の続きを読む»

カテゴリー: 四季茫猿 | コメントする

ディファクトスタンダード

昨日12.13にシステム改善委・企画小委が開催されました。 新スキーム改善問題は今年一年間の紆余曲折を経て、一応の成案に到達したと考えられます。 勿論のことですが、今後も年度末に向けて幾つかの機関承認手続きが必要であり、 […]
『ディファクトスタンダード』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿の吠える日々, 鑑定協会 | タグ: | コメントする

Data管理の茶番劇

鑑定協会はData管理に関して2011.11.30付けで、概略以下の要旨を記載する誓約書を少なからぬ会員から徴収したとのことである。 どうでもよいと云えばどうでもよいことではあるが、見逃すにはあまりにも重要な齟齬を認める […]
『Data管理の茶番劇』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿の吠える日々, 鑑定協会 | タグ: | 3件のコメント

冬の虹

 先月末からしばらく更新をしていない。 記事を書いていないわけではないが、公開する気にならないのである。三日ほど前にも更新したものの数時間で削除した記事がある。何名かの読者のお目に留まったかもしれない。 記事をアップして […]
『冬の虹』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿 's Who, 鑑定協会 | コメントする

赤色が似合う秋

 茅屋のあちらこちらで秋に似合う赤色がみかけられるようになった。 千両、万両、南天、ふくらもち、皆赤い実をつけている。 紅葉もいいものだけど、常緑の葉のなかに赤い実を見るのも悪くない。
『赤色が似合う秋』の続きを読む»

カテゴリー: 四季茫猿 | コメントする

取引価格と鑑定価格

 麗澤大学経済学部・教授並びにブリテイッシュコロンビア大学客員教授である清水千弘氏が「不動産取引価格と不動産鑑定価格」と題する論考を公表されている。  1 不動産価格とは?  2 不動産取引価格と正常価格   ・不動産鑑 […]
『取引価格と鑑定価格』の続きを読む»

カテゴリー: 不動産鑑定 | コメントする

伊吹初冠雪

 朝夕はめっきりと冷え込むようになりました。とはいえ日中の陽射しは暖かく、三陸や北海道の冷え込みに較べれば物の数でもないでしょう。 昨日は鄙里も肌寒いしぐれ雨が一日降っていました。 今朝、山を見れば平地の時雨が山では雪と […]
『伊吹初冠雪』の続きを読む»

カテゴリー: 四季茫猿 | コメントする

大谷祖廟

 大谷祖廟へ行ってきました。 大谷祖廟とは浄土真宗大谷派の祖である親鸞上人を祀る廟墓で、京都市東山円山町にあります。
『大谷祖廟』の続きを読む»

カテゴリー: 四季茫猿 | コメントする

第286回理事会レポ

2011.11.15開催の第285回理事会リポートを記事にします。 茫猿の理事任期は残すところ僅かとなり、理事会も年明けに予定される一回のみとなりました。 理事会配付資料等はいずれ協会より鑑定のひろばなどで広報されるでし […]
『第286回理事会レポ』の続きを読む»

カテゴリー: 鑑定協会 | コメントする