茫猿 ‘s Who」カテゴリーアーカイブ

学校出てから五十年

 昨夜は高校のミニ同窓会(茫猿が卒業したのは大垣北高校・新制第13期)、ミニとは云え久しぶりのメンバーもいたことから各自が自己紹介を行った。なかで満場の笑いをとった挨拶がこれ。「私も66歳になりました。」 みんな同じだっ […]
『学校出てから五十年』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿 's Who | コメントする

特に書くこともないが

 昨夜のNHK・TVでTwitterを取り上げていた。 そこで改めて気付かされたのは、Twitterは「What’s Happening ? (いまどうしてる?)」なのである。 だから、スタンドアローンで利用 […]
『特に書くこともないが』の続きを読む»

カテゴリー: 濃尾点描, 茫猿 's Who | コメントする

Twitter

 今はやりのTwitterなるものにトライしてみました。 何がどうなるのか、まだ判りません。 第一、どう呟いたらよいのか判らないのです。 それでもツブヤイテいるうちに何か見えてくるかも! という気分です。 イラストに似顔 […]
『Twitter』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿 's Who | コメントする

満緑々壽秒読み(2)

古いアルバムを整理していて懐かしい写真を見つけました。今はリンクが切れています写真を再掲載してみます。 十年のあいだにサイトが何度か移転して切れてしまったリンクを、これからの茫猿はつないでゆくのも悪くないなと思い始めてい […]
『満緑々壽秒読み(2)』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿 's Who | タグ: | コメントする

初雪献上

春風献上申し上げます。 今年、存じ寄りの皆様に差し上げました賀状を、 転載致しまして年賀のご挨拶に代えます。 今朝の美濃平野は雪の元旦です。 長期予報では暖冬ということでしたが、先週のクリスマス寒波といい、この正月寒波と […]
『初雪献上』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿 's Who | タグ: | コメントする

ジオラマ 1979~2009

 第五期の茫猿鉄道建設に着手して2年半が過ぎました。 その後建設場所を四畳半から二方に廊下のある六畳に移動して、建設面積を拡大してからも二ヶ月以上が経過しました。 興味のない方には全く意味がない記事ですが、そこはそれマイ […]
『ジオラマ 1979~2009』の続きを読む»

カテゴリー: 線路ハ何処迄モ, 茫猿 's Who | 1件のコメント

アケオメ

どうでもよいと言えば、どうでもよいことなのだが、なぜか気に掛かる。 喪中につき年賀を欠礼しますと伝える葉書である。 出すなと言う訳ではない、でもビジネスオンリーの付き合いの方から届けば違和感を感じるし、数ヵ月以上も前の三 […]
『アケオメ』の続きを読む»

カテゴリー: 只管打座の日々, 茫猿 's Who | タグ: | コメントする

艶蕗の花

晩秋の花、艶蕗(ツワブキ)が今年も咲きました。木陰に咲いていますが、木漏れ日を受けて鮮やかです。 この花が咲き始めると冬支度まっしぐらです。
『艶蕗の花』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿 's Who | コメントする

晴耕雨鑑

晴耕雨鑑とは仙台の小野寺氏に教えていただいた言葉である。 晴れたら耕し、雨であれば鑑定評価にいそしむという意味で、晴耕雨読を原典とする彼の造語である。晴れても雨でも現地実査に励み、雨でも晴れても納期の迫った評価書作成に追 […]
『晴耕雨鑑』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿 's Who | タグ: | コメントする

台風一過

 台風も地震も何事無く過ぎた今日の岐阜・美江寺界隈は真夏が戻ってきました。 木々の緑は色濃く、日陰の闇は深く、空蒼くしてわたる風は台風の余波かやや重いのです。 週末はお盆、息子達が盆に帰らなくなって久しいのですが、今年の […]
『台風一過』の続きを読む»

カテゴリー: 茫猿 's Who | コメントする