止揚学園からクリスマスの招待状を頂きました。
併せて、歳末寄附趣意書も頂きました。
止揚学園の皆さんが努力されている様子を垣間見るにつけて、最近は暗いニュースが多いし、暗い話題が多いなかに、一筋の光明をみる思いがします。合理化やグローバル化、勝ち組負け組、コスト至上主義そして拝金主義がまかり通る世情は、止揚の皆さんにとっては思うに任せない辛いことが多いようです。そんな様子を偲ばせる招待状、趣意書、心の通い合いの三通を掲載します。
【皆様のお気持ちは下記の口座へ。でも訪問が一番です。
郵便振込口座 01010−7−42202
加入者名 社会福祉法人 止揚学園 】
【クリスマス会招待】
【寄附趣意書】
【心の通い合い】
関連の記事
- 止揚学園03年クリスマス会写真 : 2003年12月26日
- 止揚学園の新館 : 2006年3月7日
- 福井先生のお見舞い : 2006年7月29日
- 氷見の寒鰤 : 2006年12月16日
- 止揚学園アーカイブ : 2006年11月10日
- 介護とは心である : 2006年4月19日
- 2016止揚クリスマス祝会 : 2016年12月26日
- 雪のなか稲荷門前 : 2010年1月1日
- 見えないものを : 2007年12月30日
- 止揚学園のクリスマス会 : 2003年12月26日